以下のとおり開催を予定していた「介護ロボット・ICT導入促進セミナー」について、寒波の影響により延期としましたのでお知らせいたします。
延期日は未定ですが、決定次第改めてお知らせいたします。
県では、介護従事者の負担軽減や業務効率化に効果のある介護ロボットやICTの導入促進に取り組んでおり、以下のとおり、導入促進セミナー及び機器展示会を開催します。
介護ロボット・ICTを効果的に活用している先進施設の方の講演や、機器のデモ展示をご覧いただけますので、積極的な参加をお願いします。
[元画像(708KB)]
[元画像(263KB)]
令和5年1月25日(水曜日)13時から16時30分まで
時間 | 内容 |
13時00分から13時45分まで | 介護DX(デジタルトランスフォーメーション)と生産性向上のあり方 (シューペルブリアン株式会社 取締役CSO 松村晶哉氏) |
13時45分から14時15分まで | 働きやすい職場づくり・採用と定着を目指して (医療法人和光会(諫早市) 事務局長 谷川敦弘氏) |
14時15分から14時45分まで |
ICT導入で進める介護の質と生産性の向上 |
時間 | 内容 |
14時45分から16時30分まで | 介護ロボット・ICT機器の展示 ※オンラインでは、体験の様子をリアルタイム映像でご覧いただきます。 |
無料
佐世保市労働福祉センター2階大会議室(佐世保市稲荷町2番28号)
新型コロナウイルス感染症等の感染対策のため、先着20名(1施設につき1名)までとさせていただきます。
100名
オンライン参加の申込された方には、後日セミナー参加用URLを送付いたします。
以下の申込フォームへアクセスしていただき、必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
介護ロボット・ICT導入促進セミナー参加申込フォーム(外部のページへ移動します)
以下のチラシに掲載している参加申込書により、(公財)ながさき地域政策研究所へEメールまたはファックスでお申し込みください
介護ロボット・ICT導入促進セミナーチラシ[PDFファイル/1MB]
令和5年1月20日(金曜日)17時