6月から受付を開始する新規高卒者を対象とした求人票の書き方のポイントなどを実践形式で学ぶことができる「高卒採用に向けてのセミナー」を、県内企業の採用担当者を対象に開催します。
![]() |
![]() |
高校で就職指導の経験のある講師が、求人票の作成、企業PRにおけるコツ、高校へのアプローチ方法等を、実践形式を交えて講義する。
【講義内容】
求人票の作成や企業PRにおけるポイント
より良い求人票にするための求人票の自己添削およびペアワーク
高校の先生へのアプローチの方法等について
高校生の興味を引く企業説明の方法等について
長崎県 産業労働部 未来人材課 羽田 輝夫 氏
県内に事業所を持ち、令和8年3月末に高校を卒業する生徒に対して求人を行う、従業員数300人未満の企業の採用担当者(実際に求人票を作成する担当者1名)
40人(お申し込み順で決定させていただきます。参加決定の通知はあらためて登録されたメールアドレス宛にお送りします。)
無料
以下のページから申し込みください(申込期間:令和7年4月22日(火曜日)から5月9日(金曜日)まで)
※お申し込み後、キャンセルされる場合は令和7年5月9日(金曜日)までに以下のお問合せ先にお電話ください。
長崎県 県央振興局 管理部 地域づくり推進課
電話:0957-22-0031