県内の企業等に在籍する新入社員の方や新たな業務に携わる方を対象に、基本的な知識や技能を修得するための訓練を受講することができる制度です。
受講料は無料です。
訓練は、長崎県立佐世保高等技術専門校の一般の訓練生と一緒に同様の内容・日程で行います。
令和5年度の受託生は、機械技術科・溶接技術科・自動車塗装科の3科で募集を行います。
区分 | 訓練科 | 訓練日程 | 入校経費 |
1年訓練 | 機械技術科 | 令和5年4月10日から令和6年3月15日まで | 90,000円 |
1年訓練 | 溶接技術科 | 令和5年4月10日から令和6年3月15日まで | 110,000円 |
1年訓練 | 自動車塗装科 | 令和5年4月10日から令和6年3月15日まで | 85,000円 |
(※経費は変更になる可能性があります。)
一般の入校希望者と同様の入校選考試験(筆記試験(国語・数学)、面接試験)を受験していただきます。
また、入校にあたって「受講料」は無料ですが、「入校経費」を納めていただく必要があります。
(備考)入校経費・・・教科書、作業服、資格取得等に係る経費。残額は修了時に返還させていただきます。
「長崎県立高等技術専門校 令和5年度入校生 募集要項」に定めた応募書類を、事業主で取りまとめ、専門校へご提出ください。
※追加選考試験については、募集要項9ページから12ページを参照ください。
※募集要項はお電話による請求もお受けできます。(郵送可能です。)
県内に事業所を持つ中小企業で、その事業所に勤務または勤務予定の者の受講を目的とする事業主が対象となります。
入校が決定した後、専門校と事業主の間で受託契約を締結いたします。
※詳細については、「長崎県受託生訓練実施要綱」をご確認ください。