長崎県


2023年6月16日

第35回長崎県まちづくりの絵コンクールの概要

都市政策課

ポスター[元画像(428KB)]

第35回ポスター[PDFファイル/1MB]

 

第35回 テーマ「 みらいのまちって こんなまち 」

 夢のある将来のまち、つくってみたいまちを自由に描いてみよう!

 応募要領 

応募資格

長崎県内に住んでいる小学生であれば、だれでも応募できます。(1人1作品まで)

規格など

絵の大きさは『4つ切り(540ミリメートル×380ミリメートル)』とします。

  • 作品の裏(右下)に応募票を必ず貼ってください。
  • 応募票は市役所や町役場で配布してますが、下記チラシPDFをダウンロードしても構いません。

詳しくはチラシをご覧ください。

第35回チラシ[PDFファイル/764KB]

応募期間

令和5年6月1日(木曜日)から9月1日(金曜日)まで

応募方法

みなさんが住んでいるまちの市役所や町役場の
まちづくり担当課へお届けください。

(各市町の担当部署は下記一覧表の通りです。)

R5市町担当部署一覧[PDFファイル/77KB]

表彰

最優秀賞(1点)、優秀賞(5点)
入選(約15点)、奨励賞(約70点)

その他
  • 受賞作品は記載の学校名・学年・名前及びコメントとともにホームページでの掲載や展示会等での掲示を行う場合があります。
  • 最優秀賞作品は学校名・学年・名前を記載の上、来年の本コンクールのポスターとホームページに掲載を予定しています。
  • お名前に、パソコン環境によって表示のできない漢字がある場合については、受賞者の発表時に常用漢字に換えてホームページ等に掲載することがありますので、あらかじめご了承願います
  • 審査結果は10月中旬頃に小学校を通じて受賞者へ通知します。また、このホームページにも掲載します。

 

 

【お問い合わせ】

長崎県土木部都市政策課(電話095-894-3031)
または最寄の市役所・町役場へ

第34回(令和4年度)最優秀賞作品 

最優秀賞(大サイズ)[元画像(369KB)]

令和4年度テーマ「みんながあつまる ゆめのまち」

 

大村市立中央小学校  5年 

米山 侑希(よねやま ゆうき) さん

 

ソカテゴリー:募集

画像: 表示する | リンクにする

© 2013 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.