長崎県


2025年6月2日

ながさきピース文化祭2025「ながさきワークショップ〜ピースピース工場〜」事前参加申込開始

ながさきピース文化祭課

 9月14日(日)、15日(月・祝)の両日、シーハットおおむらで開催する「ながさきワークショップ〜ピースピース工場〜」の事前参加申込を開始します。たくさんのご参加をお待ちしております。

1 開催日時・会場

9月14日(日曜日)から15日(月曜日・祝日) 11時から16時30分まで

シーハットおおむらメインアリーナ(大村市幸町25-33)

2 ワークショップの内容

事前参加申込が必要なワークショップ

共同制作ワークショップ 大型アート制作「ツナグ・アート・ワークス」 平和をテーマに自由に絵を描き、みんなで大きなアート作品を完成させます。

開催時間

1部/11時〜12時

2部/14時〜15時

参加費

無 料

各回

36名

個別制作ワークショップ 絵画制作「わたしのiroで創る」

美術講師の指導のもと、アクリル絵の具を使って絵を描きます。

※当日は汚れてもいい服またはエプロンをご持参ください。

開催時間

1部/11時〜12時

2部/13時30分〜14時30分

参加費

1,500円

各回

5名

シルクスクリーンワークショップ

参加者が描いた絵や用意された版を使ってTシャツやトートバッグに印刷します。

※当日は汚れてもいい服またはエプロンをご持参ください。

開催時間

11時〜11時45分

11時45分〜12時30分

13時30分〜14時15分

14時15分〜15時

15時〜15時45分

15時45分〜16時30分

参加費

1,500円

各回

5名

 

事前参加申込不要(当日参加可能)

個別制作ワークショップ ビーズブローチワークショップ ハトをかたどったフェルトに好みのビーズを縫い付け、ブローチを完成させます。

開催時間

11時〜 随時受付

参加費

1,000円

所要時間

25分

缶バッジワークショップ 参加者自らが描いた絵を使って、オリジナルの缶バッジを制作します。

開催時間

11時〜 随時受付

参加費

300円

所要時間

15分

アンブレラアート 透明なビニール傘に思いのまま着色し、自分だけの傘に仕上げます。

開催時間

11時〜 随時受付

参加費

500円

所要時間

30分

うちわのぬり絵 ピース文化祭のロゴをかたどったハトのうちわに色をぬります。

開催時間

11時〜 随時受付

参加費

無 料

所要時間

15分

 

 

詳しくはチラシ、募集要項をご確認ください。

ながさきワークショップ〜ピースピース工場〜チラシ[PDFファイル/8MB]

ながさきワークショップ〜ピースピース工場〜 募集要項[PDFファイル/281KB]

3 事前参加申込受付期間

6月2日(月)から8月28日(木)

4 事前参加申込方法

注意事項をご確認のうえ、下記URL、チラシ裏面の二次元コードから申込フォームでお申込みいただくか、チラシ裏面に必要事項を記入のうえ、下記「ながさきワークショップ企画運営業務委託業者」までFAXでお申込みください。

【注意事項】

・申込は先着順となります。

・定員に達した段階で、その日時の募集は締め切りとなります。

・参加費がかかるワークショップがございますのでご注意ください。

・申込人数が定員に達しなかった場合、その分は当日受付となります。

【FAX送信先】

「ながさきワークショップ企画運営業務委託業者」株式会社 一広(いちこう)

 FAX:095-824-6611

【事前参加申込URL】

【共同制作ワークショップ】大型アート空間制作「ツナグ・アート・ワークス」へご参加の申し込みフォーム

【個別制作ワークショップ】絵画制作「わたしのiroで創る」へご参加の申し込みフォーム

【個別制作ワークショップ】「シルクスクリーンワークショップ」へご参加の申し込みフォーム

 

5 お問い合わせ

 参加についての問い合わせ先

「ながさきワークショップ企画運営業務委託業者」株式会社 一広(いちこう)

〒850-0036 長崎市五島町5-17

電話:095-827-6161 FAX:095-824-6611

メール peace.peace.factory@gmail.com

その他の問い合わせ先

第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭 長崎県実行委員会事務局

〒850-8570 長崎市尾上町3-1 長崎県ながさきピース文化祭課内

電話:095-895-2773 FAX:095-894-3485

メール S380903@pref.nagasaki.lg.jp

ソカテゴリー:お知らせ, 催しもの, 募集

© 2013 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.