長崎県


2025年9月8日

令和7年度長崎県認知症理解促進セミナー「認知症をもっと知ろう〜映画と講演でつながる理解〜」の開催

長寿社会課

認知症の正しい知識と理解を深めることを目的に、認知症理解促進セミナーを開催します。

今回は「認知症をもっと知ろう〜映画と講演でつながる理解〜」をテーマとして、有識者による講演や、アルツハイマー型認知症の父と息子の実話を元にした映画「父と僕の終わらない歌」(令和7年5月23日公開)の上映を予定しています。

参加費は無料で、どなたでも参加できますので、この機会にぜひご参加ください。

日時

令和7年11月16日(日曜日)13時00分から16時10分(開場は12時から)

会場

長崎大学文教キャンパス中部講堂(長崎市文教町1-14)

対象・定員

対象

県民の皆様

※どなたでも参加できます

定員

会場300名

※会場参加は事前申込が必要。YouTube配信視聴は申込不要。

セミナー内容

テーマ

令和6年1月1日に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されました。

共生社会の実現を推進するためには、県民の皆様に「新しい認知症観」への理解を深めていただくことが重要であることから、映画や講演を通じて「新しい認知症観」について考える内容としています。

新しい認知症観とは

認知症になったら何もできなくなるのではなく、認知症になってからも住み慣れた地域で希望を持って自分らしく暮らし続けることができる、という考え方

プログラム

映画「父と僕の終わらない歌」パンフレット[PDFファイル/2MB]

チラシ

令和7年度認知症理解促進セミナーチラシ[PDFファイル/124KB]

会場参加の申し込みについて

申込期間

令和7年9月8日(月曜日)10時から令和7年11月12日(水曜日)15時まで

申込先

以下の申込フォームからお申し込みください。
※申込受付期間外は、申込フォームが表示されません。
※申込受付完了後は、申込フォームから取消、変更ができませんので、問合せ先にご連絡ください。

令和7年度長崎県認知症理解促進セミナー 会場参加申込フォーム

問合せ先

長崎県長寿社会課地域包括ケア推進班
電話番号:095-895-2434

YouTube配信視聴について

YouTube配信用のURL

令和7年度長崎県認知症理解促進セミナーYouTube配信用URL

YouTube配信予定日時

令和7年11月16日(日曜日)13時00分から16時10分

アーカイブ配信予定日時

令和7年11月16日(日曜日)16時10分から令和7年12月16日(火曜日)16時まで

※アーカイブ配信のURLはYouTube配信のものと同様です。

※事前の申込は必要ありません。

ソカテゴリー:催しもの

© 2013 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.