長崎県


2025年10月24日

(開催結果)みんなでやってみよう!スポーツウエルネス吹矢体験講習会

長寿社会課

令和7年10月9日スポーツウエルネス吹矢体験講習会を開催しました。

IMG_3972    IMG_3970                                                                    

講師は 長崎県スポーツウエルネス吹矢協会会長 緒方 政利 氏        「スポーツウエルネス吹矢」の基本動作の説明です。            

 健康効果の秘訣は、腹式呼吸をベースにした「スポーツウエルネス        ゆっくり息を吸いながら筒を掲げ、ゆっくり筒を下げながら

吹矢式呼吸法」です。酸素をたくさん体に入れることで、呼吸器だけ       息を吐きます。呼吸をゆっくり行いながら、落ち着いて、       

でなく脳にもいい影響を与えます。また、口の周りの筋肉を使うため、      集中力を高めていきます。

誤嚥防止にも役立ちます。                                    

                                                            

IMG_3975IMG_3977

参加者1人に1人指導者が付き添い、丁寧に指導されました。             指導後、1人でやってみます。

 

  IMG_3980IMG_3978

指導を受けながら行うと、次第に的に当たるようになりました。           1人で、1回に5本の矢を吹きます。2クール行いました。

 

 皆さん、初めての体験で、楽しく参加されました。「見るのも初めてでどういうものか、期待してました。参加してよかった。」

「呼吸法を実行したい。」「集中力を高めたいと思った。」などの意見がありました。

 

◎次回、11月13日(木曜日)14 時から愛野体育館で行います。車椅子利用の方も、参加できます。

 詳細は、雲仙市社会福祉協議会へお問い合わせください。(TEL)0957-37-2855

 

                        

 

ソカテゴリー:催しもの

画像: 表示する | リンクにする

© 2013 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.