長崎県


2025年10月14日

令和7年度みんなで”歩こーで!”(長崎県市町対抗歩数競争)の途中経過(10月14日9時時点)

国保・健康増進課

現在開催中の「令和7年度みんなで”歩こーで!”(長崎県市町対抗歩数競争)」の10月14日(火曜日)9時時点の順位をお知らせします。
1位は壱岐市で、2位平戸市、3位対馬市と続きます。
途中経過では平均歩数とダウンロード者数のみを掲載しておりますが、ダウンロード率で最終順位は変わる可能性があります。
暑い日が続きますが、体調管理に気を付けて、無理なくウォーキングを楽しみましょう!

令和7年度みんなで”歩こーで!”途中経過(10月14日(火曜日)9時時点)

順位 市町名 平均歩数 ダウンロード者数
1 壱岐市 48,288歩 1,847名
2 平戸市 45,374歩 1,897名
3

対馬市

43,064歩 1,357名

1位から21位までの順位は、以下をご覧ください。
R7みんなで歩こーで!途中経過 10月14日(火曜日)9時現在[PDFファイル/83KB]

ソカテゴリー:お知らせ

© 2013 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.