長崎県


2025年10月29日

【参加者募集】「NAGASAKIしごとみらい博2025」県外学生向けバスツアーを実施します!

未来人材課

(1)バスツアーの概要

県外の大学等に通う学生の皆様向けに、
県内最大の就活イベント「NAGASAKIしごとみらい博2025」に
参加するためのバスツアーを実施します。
 チラシ(NAGASAKIしごとみらい博2025・県外学生向けバスツアー)[PDFファイル/471KB]

県庁が用意したバスで「博多−長崎」間を往復とも送迎します。
なお、往復両方ではなく、往路のみバスに乗車することも可能です。
具体的なツアー日程については、下記(2)をご覧ください。

= バスツアーの参加対象 =

  ※県外大学等に通う学生の保護者及び県外大学等の教職員も参加は可能です。
   ただし、下記(3)に記載している県の補助金に関しては適用対象外となりますので、ご注意ください。

「NAGASAKIしごとみらい博2025」について

※イベントの詳細はコチラから【若年者地域連携事業(長崎労働局委託)事務局HPに移動します】

(2)ツアー日程について

【12月5日(金)】

       ※解散後、各自で長崎県内の実家又は会場近隣のホテルに宿泊
       (ホテルに宿泊する場合は、参加者が各自で予約してください)

【12月6日(土)】

  (11:00から16:00 「NAGASAKIしごとみらい博2025」に参加)

(3)ながさきUIJターン就活費用補助金の活用について

県外の大学等に通う学生の皆様は、長崎県の補助金を活用して、かなりお得に参加しよう!

ながさきUIJターン就活費用補助金」を活用すると、このバスツアーにかなりお得に参加できます!
 今回のバスツアーの場合、具体的には以下のような経費が補助対象経費になります。

【対象経費の事例】
(1)現住所⇔博多駅の交通費
(2)県庁⇔実家の交通費 ※12/5(金)に長崎県内の実家に宿泊する場合
(3)宿泊費 ※12/5(金)に会場近隣のホテルに宿泊する場合
(4)復路(長崎→現住所)の交通費 ※往路のみ県庁が用意したバスに乗車する場合

→ 学生の皆様が県の補助金を活用して、かなりお得にツアーに参加できるモデルケースをチラシ裏面(2ページ目)に記載しています。
 チラシ(NAGASAKIしごとみらい博2025・県外学生向けバスツアー)[PDFファイル/471KB]

※県外の大学等に通う学生であっても、現在の居住地が長崎県内である場合は、
 本補助金の適用対象外になりますので、ご注意ください。

(4)募集人数について

先着:30名まで ※必ず事前予約が必要です。

(5)事前予約

12月4日(木)13:00までに、下記の申込フォームから事前予約をお願いいたします。
先着30名ですので、お早めに予約をお願いします。

事前予約申込フォームへ移動

ソカテゴリー:お知らせ, 催しもの

© 2013 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.