進路を考える一助としていただくことを目的に、佐世保高等技術専門校の概要と訓練の状況、募集内容について、ご説明をします。
技能、技術に興味をお持ちの方、佐世保高等技術専門校を詳しく知りたい方など、どなたでも参加できます。
この機会に、是非ご参加ください。
オープンキャンパス実習体験型ポスター(申込QR付)[PDFファイル/557KB]
開催回 | 開催日 |
申込締切日 |
---|---|---|
第1回 | 令和7年7月6日 日曜日 | 6月26日木曜日12時まで |
実習体験は、1回のみの参加もできます。(1日2回まで参加可能)※参加時間はこちらで指定させていただきます。
定員は各コース各科6名から16名(先着順)です。
科名 | 実習体験内容 | 服装 |
---|---|---|
電気システム科 | 照明器具やスイッチ・コンセントの配線 | |
自動車整備科 | エンジンの分解・組み立て | 作業ができる服 |
オフィスビジネス科 | 名刺作成、名刺交換の仕方について | |
建築設計施工科 | JW_CADによる図面の作成 | |
機械技術科 |
3次元CADによるモデリング |
|
溶接技術科 |
ステンレス製ペンスタンドの製作 &ガス切断体験 |
作業ができる服 (綿・長袖・長ズボン) |
自動車塗装科 | カスタムペイント(デザイン塗装) | 作業ができる服 |
体験実習時、自動車整備科、溶接技術科、自動車塗装科は、「汚れてもよい服」をご準備ください。
※溶接科を希望される方は、火の粉などが飛ぶ恐れがありますので、安全のため、綿素材の長袖、長ズボンの着用をお願いします。
なお、電気システム科、オフィスビジネス科、建築設計施工科、機械技術科の体験実習を希望される方は、服の指定はありません。(制服、私服で参加できます。)
事前申込みが必要です。下記のいずれかによりお申込みください。
どなたでも、ご利用可能です。
7月6日(日曜日)開催「オープンキャンパス【実習体験型】」申込フォーム
※「forms.office.com」が開きます。マイクロソフトのFormsを使用しています。
【QRコード】
進路指導の先生へお尋ねください。学校を通じてのお申込みとQRコードからのお申込みが選べます。個人でも申込みできます。
(高校生用)7月6日オープンキャンパス【実習体験型】参加申込書[Excelファイル/36KB]
(高校生用)7月6日オープンキャンパス【実習体験型】参加申込書[PDFファイル/396KB]
下記の申込用紙を印刷して必要事項を書き込み、ファクシミリもしくは郵送にてお申込みください。(QRコードからもお申込み可能です。)
(一般の方用)7月6日オープンキャンパス【実習体験型】参加申込書[Excelファイル/35KB]
(一般の方用)7月6日オープンキャンパス【実習体験型】参加申込書[PDFファイル/398KB]
7月6日(日曜日)分の締切は、令和7年6月26日木曜日12時まで。